1日1話

お迎え

これもまた、「事故」の一例でしょう。 お迎え 琵琶湖畔の或る葬儀用品店のチラシ広告。 平成最後の衝撃のプライス! 売り切れ御免。 は威勢がよいが、その特別会場へ案内しますという文言が次。 お迎えのご案内 お足元のご不便な方は、お電話いただけました…

「幅広い」女性

言葉足らずなキャッチ・コピー、意外とたくさんあります。 幅広い女性 秋冬物で女性に人気がある商品は、マントのようにかぶるケープやポンチョだそうです。参考写真は女性がニットのケープをまとってポーズを作っています。そのキャプション。 幅広い女性に…

マタギ

『ストップ! ひばりくん』に、「カタギのマタギ」というセリフがあったのを思い出しました。 マタギ 「マタギ」の語源には諸説があるが、その一つ。 動物を殺すときには鬼のような心にならないといけない。動物を殺すたび、また鬼になる。「又鬼」で、マタ…

・・・反対

スローガンにしないと運動にはならない、けれども、スローガンになった時点でその発端となった繊細な事情は捨象されてしまいます。 ・・・反対 「戦争反対」 「戦争に反対する」という言い方がありますが、戦争そのものの存在に反対する、戦争をすることに反…

防犯カメラ

守ってくれているのか、監視されているのか。現状では、「プライバシー」と「安全」はトレードオフの関係である、といえるでしょう。

「ビジン」……「やりたいようにさせておけ」

自分が親になってわかります。もう、これ以上付け加えることありませんよ。 やりたいようにさせておけ ロシアのアムール川下流にあるウリチ地域ではウルチャ語が話されていて、「やりたいようにさせておけ、放っておけ」という意味の言葉があり、「ビジン」…

目を休める

目を休める ひねもすコンピュータに向かっていると目が疲れます。そういう仕事をしている人用の目薬も出ているようです。新聞の記事に、気がついたら画面から目を離しできるだけ遠くを見つめるようにしましょうとありました。30分に1度は「目を休める」習慣…

分かりやすさということ(1) 西階段 手塚高校

情報がうまく伝わらない責任は、発信側にある。 わたしはいつもそう考えています。 「分かりやすさということ(1) 西階段 手塚高校…

平和

トランプ大統領、安定の発言力です。いや、こんなのに慣れてはいけないのですが。 平和 トランプ大統領の使用しているツイッターのアカウントが11分間使用できなくなった。従業員の人為的ミスが原因だったが、大統領はいつもの調子で

直訳と意訳

クロワッサンのこの特集号、面白そうですね。バックナンバーですが読んでみたい。 『「あの本を、もう一度」クロワッサン, 2018, 8/25』

パパラッチの由来

パパラッチ 有名人を追いかけ隠し撮りしたりして私生活をスッパ抜く記者やカメラマンのこと。パパラッチpaparazziは複数形で、単数形はpaparazzo。 この言葉はダイアナ妃の事故死 (1997年) でにわかに日本でも耳目に触れるようになったが、そのずっと以前に…

おもやい

方言は本当に興味深い。 標準語圏の埼玉で育ったわたしにとって、大学から過ごした京都にはカルチャーショックを受けました。でも、関西は地方都市の中でも最大手です。異文化といってもたかが知れてる。移住する前からよく知っているものもたくさんありまし…

ボイコット(boycott)

ボイコット ボイコットは「集団」でする排斥運動だから、主語は複数の人々でなければならない。これはどの国語辞典にも「団結して」とか「共同して」、「集団的に」と定義されている通りである。 彼女がリクエストし直したのは、古い民謡なのだ。国立歌劇場…

三重の「お母さん」。

お母さん 「ボクはおかあさんのお腹からうまれたんでしょう」 「そうよ、ケンイチ君も、お隣のりえちゃんもお母さんのお腹からうまれたのよ」 「じゃあ、大きなおすもうさんも、サッカー選手もみんなお母さんのお腹からうまれたのよ」 「すごいな、おかあさ…

焼き鳥と焼きとり

言われてみれば、こういうのよくあります。 焼き鳥と焼きとり 縁日で焼き鳥を売っていました。看板のメニューには やきとり 1本 300円牛のやきとり 1本 500円鹿のやきとり 1本 500円 と書いてありました。牛は牛であって鳥ではないと思うのですが、 店主の頭…

草、雑草魂、民草、www、蒼氓。

「民草」とはよくいったものです。 草 飲食店などで、あいだみつおの言葉を掲示している店もある。そのメッセージの直截さが受けているのであろう。確かに元気づけてくれる言葉もある。でも、と異を挟みたい。次の言葉は私は嫌いだ。優しさがないからだ。 歩…

お先に。

こういう思いやりの心を忘れずにいたいものです。 お先に 向田邦子さんが、トイレの順番待ちをしていた時のこと。少し長いけれどそのまま引用します。 …やっと私の番が来たとき、ついついいつもの癖で、すぐうしろで、細かく体を震わせていた十七、八の女の…

啓蒙と啓発。

「啓蒙」と「啓発」、そんな使い分けがあったのですか。 強く意識したことはありませんでした。 啓蒙 「啓蒙」が避けられ「啓発」に変わったのはいつ頃からだろうか。「啓蒙」の「蒙」は「無知」の意味で、よい意味で用いられないためだという。もちろん今で…

イタイのイタイの飛んで行け 

この話で思い出すのは、「すべらない話」の宮川大輔さんです。 関西では、「飛ばす」のほかに、「食べる」という選択肢もあるようですね。 イタイのイタイの飛んで行け 紫外線による日焼けが気になる季節となると、UV対策帽子、ウエアなどが開発されています…

「約束する」(遂行動詞: performative verb)

ふたたび、遂行動詞についてです。 遂行動詞や結果構文など、高校でも言語学に一歩踏み込んだようなことを教えてくれたらいいのに。最近、そんなことを考えます。 約束する ずっと前に読んだ遠藤周作の小説だったと思いますが、少女が「ねえ、結婚してくれる…

親が恥ずかしい。

「親の顔がみたい」なんて言い方もしますよね。 ひどい悪口だと思いますが、実際、そう言いたくなるような子どもがいるのも事実なんです。 親が恥ずかしい うどんを食べるのに、まるでげんこつの指の間に2本とも不器用にはさんだようで、箸として使いこなせ…

「やぶ蛇」な「ウナギのつかみ取り大会」

ウナギのつかみ取り大会 「言葉は裏切る」の例です。長野県岡谷市の市民グループが、ウナギのつかみ取り大会を開催し、巨大ウナギを捕まえた人には最高5万円の商品券を贈るという、その新聞記事の一節。 別の場所から(巨大ウナギが)持ち込まれ、スルッと…

「いいです」

いいです 日本に来て3年になる中国からの留学生が「いいです」の意味を教えてください、と投稿しています。彼はコンビニでアルバイトをしています。 「袋をご用意してもよろしいですか」と尋ねたら「いいです」と返ってきました。要るのか、要らないのか。若…

制服 その2

制服 その2 京都のある公立中学で女子生徒の制服にスカート、スラックスさらにキュロットを加えた。これで女子生徒は3種類から選べるようになった。 校長は、 男はズボン、女はスカートという固定観念に疑問を持つのはごく自然。生徒たちが自分たちの判断…

制服 その1

制服 その1 男女平等は永遠のテーマです。制服問題もこの男女平等という観点から考えるヒントになります。制服は必要か不要か、好きか嫌いかが表立って論議されるが、これを考えるヒントを2つ。 柔道の大御所である講道館が有段者に出している帯の色はと聞…

Aのように・・・ない

この表現は気をつけないといけません。 推敲や見直しをして、「あれ?」と思うこと、わたしにもあります。 Aのように・・・ない この言い方はいつも曖昧さがつきまとっています。でも、例えば、 この問題はミカンの皮をむくように簡単ではありません は発話…

これって、DisclaimerあるいはPeer Pressure、でしょ?(「よいこのみなさん」の裏の意味)

責任逃れの但し書きだよなあ、といつも思ってました。 「よいこのみなさん」の裏の意味 テレビのバラエティー番組で、弱い立場のタレントや芸人にひどい罰ゲームをさせることがある。これに対して一市民の投書が次。 時には「よい子はまねをしないでください…

洒落(SMACK FRONT ONLY)

Tシャツなどの洋服に印刷されたメッセージ。 街を歩いていて、ドキッとすることあります。 洒落 小津安二郎監督の映画『若き日』にスキーのシーンで斎藤達夫が着ているブルゾンの背中に SMACK FRONT ONLY と書かれている。 こういうのが分かりにくい。直訳す…

バイアス用法

近くの学習塾のチラシです。勉強に身が入る季節のせいか、秋季講習の案内がよく入ってきます。志望校に合格した塾生の一言が一面に顔写真とともに掲載されています。その1枚に次がありました。 ≪努力は結果につながる≫ これを茶化して、「そりゃあそうだろう…

「ピース」3題

写真に映るときは、ピースサインをしてはいけない。 フジタのこの教え、わたしは忠実に守っています。 「ピース」3題 左手の人差し指と中指をいっぱいに広げてピースサインを作ると、自分の力ではそれ以上広がらない。その時、もっと広げようと右手で広げる…